[札幌市] 発達凸凹の子を 楽しく育てる ~ペアレント・トレーニング入門~

23 5月 2024年
🕐 10:00 - 12:00
📍 札幌市元町図書館 (東区北30条東16丁目3-13)
https://chieria.slp.or.jp/kouza/files/18hattatu20245.pdf


イベント概要・紹介文

応用行動分析(ABA)の考え方をベースに、子どもの良いところを引き出しながら冷静に関わる手法を学ぶ全5回の保護者向け講座です。経験豊富な講師による実例紹介とワークで、明日からすぐに使える声かけやほめ方のコツを習得。少人数制なので疑問はその場で解消でき、オンライン(YouTube)でのミニ講座配信も実施中。発達に凸凹のあるお子さんをお持ちの方や支援者におすすめです。

おすすめポイント

  • 実践重視:行動観察・声かけ・ほめ方など具体的ワークが中心
  • 少人数制:疑問点は講師に直接相談できる
  • フォロー充実:YouTubeミニ講座で復習可能
  • ネットワーク:同じ悩みを持つ保護者同士の交流機会あり

ぜひこの機会に、子どもの可能性を最大限に引き出す関わり方を身につけてください!

イベント詳細

開催期間 2024年05月23日(Thu) 〜 2024年06月20日(Thu)
開催時間 10:00 - 12:00
開催場所 札幌市元町図書館 (東区北30条東16丁目3-13)
定員 30名
参加費 3,000円 + 教材費 500円
主催者 札幌市生涯学習センター 事業課
連絡先 https://chieria.slp.or.jp/seminar
詳細URL 詳細を見る
対象 発達に凸凹のある、小学生までの 子どもを育てる親、支援者 ※乳幼児の同席不可